top of page
  • riverbaseshioze

Q.釣った魚を持ち帰ることはできますか?

更新日:6月19日

A.はい、できます。

餌釣りの場合は、釣った魚は釣った魚は¥400/匹で持ち帰りとなります。持ち帰るための持ち帰るための保冷バックや保冷剤が必要な場合は、管理棟スタッフまでお声がけください(有料)。


ルアー・フライ・テンカラ釣りの場合は、キープした魚が持ち帰りとなります(釣り料金に含まれています)。


また、ご自身で魚をさばいていただき、スタッフが塩焼きするサービスがございます(魚の持ち帰り料金400円の他、塩焼き代400円がかかります)。

キャンプ場及びBBQサイトをご利用のお客様は、魚の持ち帰り料金のみで各自のサイトに持ち込んで焼いていただくことも可能です。

釣りたて・焼きたてのニジマスを味わっていただけますのでぜひご利用ください。

閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

A.アーリーチェックインについては以下の通りです。 ①可能日:木・金・土曜日 ※ただしお盆期間は除く ②対象プラン:宿泊を伴うキャンププラン ③料金:1,100円 ➃受付時間:11:30~(※通常13:00~) ⑤予約のタイミング:事前予約 ⑥受付方法:なっぷの予約時より、オプションにて追加 レイトチェックアウトは、BBQプランのみ可能です。 ※通常14時までのところ、16時まで(1hごとに1,1

A.オートキャンプのペット可サイトをご利用の場合のみOKです。 ただし、以下のルールを守ってご利用ください。 ・敷地内はリード必須です。車からの移動中もリードを短くしてください。 ・付近の道路を含み敷地内での衛生管理にご協力ください。尿は水で流し、糞は持ち帰りをお願いします(ゴミ捨て場への廃棄や、トイレに流すことはNGです)。 ・BBQエリア、フリーサイト、管理釣り場、管理棟エリアはペットの立ち入

bottom of page