top of page

INFORMATION
場内全体のご案内です。
男女別トイレやシャワールーム等
各種設備が整っているので、
キャンプ初心者の方や
ご家族連れの方にも
安心してご利用いただけます
ご案内
REST AREA
管理棟エリア


管理棟(総合受付)
管理釣り場・キャンプ・BBQの受付はここになります。中には売店スペースもあり、冷えたペットボトル飲料や缶ビール等を販売しています。釣りのギアもお値打ち価格で提供中。

釣具レンタル
ルアー・フライ・テンカラの道具を管理棟でレンタルしています。また、餌釣りの方は必要な道具を全て貸し出します。

管理棟内部(受付)
売店のレジもこちらです。現金・クレカ・PayPay・IDのお支払いに対応しています。

無料休憩所
どなたでも無料で休憩できます。釣った魚の塩焼きサービスご利用の方もここでごゆっくりお召し上がりください。

キッチンshioze
キッチンshiozeでは、お食事の提供やBBQ食材の提供をする予定です(2023/7現在、提供準備中)

ニジマスの塩焼き
キッチンshiozeでは、釣った魚の塩焼きサービスを提供しています(魚をさばくのはお客様となります)。スタッフが炭火でじっくり焼き上げます。

男女別トイレ
左から、男子トイレ/男女兼用トイレ/ログハウス(女子トイレ・女子更衣室)。手洗い場には環境にやさしい手洗い石鹸も設置。

ログハウス内観①
左が女子トイレ、右が女子更衣室となっています。

ログハウス内観②
洋式の清潔なトイレ。女子更衣室にはミラー・ハンガー・バッグ置き場があるので便利です。

ログハウス内観④
ログハウスの洗面所です。スタッフが毎日きれいに清掃しています。

シャワールーム
中から鍵のかかるシャワールーム。10分300円でご利用いただけます。

シャワールーム内観
シャンプー・ボディソープ・ドライヤーがあります。脱衣スペースとシャワースペースが分かれているので使いやすく、快適にご利用いただけます。

ゴミ捨て場 / 炭捨て場
ゴミは原則お持ち帰りですが、可燃ゴミのみ有料で出していただけます。

薪置き場
巻き詰め放題サービス(600円)実施しています。キャンプの焚火にご利用ください!いま話題のスウェーデントーチもあります。

魚さばき場
道具とマニュアルがあるので、初めてでも簡単に魚をさばくことができます。

洗い場
立水栓を3本設置しています。
CAMPING AREA
キャンプ場


オートサイトAタイプ
車の乗り入れ可 / 定員6名 / 1区画 / 12×10㎡

オートサイトBタイプ
車の乗り入れ可 / 定員6名 / 4区画 / 10×6㎡

フリーサイト
1組5名まで。車の乗り入れは不可です。

オートサイトから見おろした島田川①
川のせせらぎがすぐそこに聞こえます。

オートサイトから見おろした島田川②
島田川はこの先で巴川と合流し、寒狭川に流れ込みます。

ご利用風景①
なんとかっこいいテント!オートキャンプの醍醐味ですね。

ご利用風景②~初めてのモルック
話題のモルックをレンタルできます。シンプルなルールなので初めてでも皆で楽しめます。

ご利用風景③~親子でモルック
小さなお子様も一緒に遊べるモルック、奥が深くて大人も夢中になります。
FISHING AREA
管理釣り場(釣り堀)


管理釣り場(釣り堀)
約1,000㎡の広々とした池では、年間を通じてニジマス釣りができます。

ゾーニングについて
釣り方(ルアー・フライ・テンカラ・餌釣り)によって、釣っていただくゾーンを分けています。当日の状況によって変更があるので、場内の案内掲示をご覧ください。

1コインレッスン
不定期ですが、1コインレッスンも実施しています。現地でスタッフにお尋ねください。

ご利用風景①

ご利用風景②

ご利用風景③

ご利用風景④

ご利用風景⑤

ご利用風景⑥

ご利用風景⑦
bottom of page